![]() |
電チューからのスタート線を主基板へ繋ぐコネクターにぶら下がりが接続されていた事から、大当りを引き当てる機能を有すると考えられます。 |
![]() |
ぶら下げを引っ張り出したところ。 |
![]() コネクターを抜いた状態で撮影 |
ぶら下げを接続する箇所。黄色のコネクターは電チューからのスタート線をつなぐコネクター。 |
![]() |
主基板を上に開いたところ。裏側にぶら下げが押し込まれている。 |
![]() |
正常な台の主基板裏 |
![]() |
不正された台。 主基板左端のコネクターがぶら下げにつながっているため、右に向かってハーネスが伸びている。 |
![]() |
正常な台。主基板左端のコネクターは左下方向に向かっている。 |